上下水道の施設紹介

加古川市上下水道局 > 上下水道を知る > 上下水道の施設紹介
更新日:

水道施設

加古川市上下水道局には、水道水を皆さんの家庭や学校等に送るための、浄水場、水源地、配水池、加圧ポンプ場など20の水道施設があります。

主な施設

主な施設の地図とポイント
浄水場中西条浄水場
水源地中津水源地、大野水源地、神野水源地、東神吉水源地、西部水源地
配水池城山配水池、福留配水池
ポンプ場投松ポンプ場、都台ポンプ場、細工所ポンプ場、上原ポンプ場
その他加圧ポンプ場、次亜塩素注入場、汚泥最終処分地ほか

主な水源

加古川市の水源は表流水と地下水の2種類です。水道水の配水区は高区(加古川バイパス以北)、低区(加古川バイパス以南)、志方区の大きく3配水区に分かれています。
また、水源地に近い地区では水源地からの給水、その他の地区では浄水場から配水池を経由し給水しております。

水源地から給水までの流れ
1.

浄水場

水道の原水として河川水を使い、浄水処理をして水道水を作っています。

中西条浄水場(加古川市八幡町)

施設の概要
供用開始昭和49年12月
給水能力93,700m³/日
水源表流水(加古川の河川水)
地下水(浅井戸)
処理方式凝集沈澱・急速ろ過
その他1・2系 加古川市施設
3系 県企業庁施設

兵庫県企業庁の中西条浄水場との共同・併設施設

企業庁より浄水処理受託を受けて、県水として受水
 (県水受水 計画給水量 43,600m³/日)
参照兵庫県企業庁ホームページ

2.

水源地

水道の原水として地下水をくみ上げて塩素滅菌処理等をして水道水を作っています。

中津水源地(加古川市加古川町)

施設の概要
供用開始昭和28年4月
給水能力4,300m³/日
水源地下水(浅井戸)
処理方式塩素滅菌
その他加古川市水道発祥の地
昭和28年に加古川町に給水開始

神野水源地(加古川市新神野)

施設の概要
供用開始昭和42年5月
取水能力5,000m³/日
水源地下水(浅井戸)
その他取水した地下水を中西条浄水場に導水

大野水源地(加古川市加古川町)

施設の概要
供用開始昭和46年5月
給水能力5,300m³/日
水源地下水(浅井戸)
処理方式除鉄除マンガン+塩素滅菌
配水地5,000m³

東神吉水源地(加古川市東神吉町)

施設の概要
供用開始昭和63年11月
給水能力5,700m³/日
水源地下水(浅井戸、深層井)
処理方式除鉄除マンガン+紫外線処理+塩素滅菌
配水地3,400m³

西部水源地(加古川市東神吉町)

西部水源地(加古川市東神吉町)
施設の概要
供用開始第1水源 昭和34年 第2水源 昭和39年
第3水源 昭和46年 第5水源 昭和53年
給水能力2,500m³/日
水源地下水(浅井戸)
処理方式紫外線処理+塩素滅菌
3.

配水池

浄水場や水源地から送られてきた水道水をいったん貯めてから配水していきます。

城山配水池(加古川市西条山手)

城山配水池(加古川市西条山手)
施設の概要
供用開始平成28年3月
配水池容量5,000m³×2池
構造SS造
その他高区(加古川バイパスより北)および志方区に配水

福留配水池(加古川市神野町)

施設の概要
供用開始昭和62年4月
配水池容量27,800m³×2池
構造PC造
その他低区(加古川バイパスより南)に配水
4.

ポンプ場

浄水場や水源地から送られてきた水道水を、ポンプで山の上にある配水池に送ってから配水したり、水圧が低くなる場所では加圧して配水したりしています。

投松ポンプ場(加古川市志方町)

投松ポンプ場(加古川市志方町)
施設の概要
供用開始昭和36年3月
配水池容量3,000m³
構造PC造
その他志方区(志方町)に配水

下水道施設

主な施設

汚水中継ポンプ場安田中継ポンプ場、池尻中継ポンプ場、石守中継ポンプ場
雨水ポンプ場神野団地雨水ポンプ場、中島雨水ポンプ場、新野辺雨水ポンプ場、西脇雨水ポンプ場
その他汚水マンホールポンプ場、雨水幹線流入ゲート、除塵機ほか

汚水中継ポンプ場

1.安田中継ポンプ場(尾上町安田)

1.安田中継ポンプ場(尾上町安田)
施設の概要
供用開始昭和47年3月
汚水揚水能力60.6m³/分
雨水揚水能力1,116.0m³/分
処理分区尾上処理分区

2.池尻中継ポンプ場(平荘町池尻)

2.池尻中継ポンプ場(平荘町池尻)
施設の概要
供用開始平成13年6月
汚水揚水能力3.0m³/分
処理分区神吉処理分区

3.石守中継ポンプ場(神野町石守)

施設の概要
供用開始平成15年8月
汚水揚水能力4.1m³/分
処理分区神野処理分区

雨水ポンプ場

1.神野団地雨水ポンプ場(神野町西之山)

施設の概要
供用開始昭和41年6月
雨水揚水能力120.0m³/分
処理分区神野団地排水区

2.中島雨水ポンプ場(別府町中島町)

2.中島雨水ポンプ場(別府町中島町)
施設の概要
供用開始昭和57年8月
雨水揚水能力301.0m³/分
排水区別府川第12排水区

3.新野辺雨水ポンプ場(別府町新野辺)

施設の概要
供用開始平成6年3月
雨水揚水能力928.0m³/分
排水区別府川第10排水区

4.西脇雨水ポンプ場(別府町西脇)

施設の概要
供用開始平成9年10月
雨水揚水能力1,143.0m³/分
排水区別府第13排水区

農業集落排水処理施設

主な施設

処理施設野村水すまし館、行常水すまし館
その他マンホールポンプ場

処理施設

1. 野村水すまし館(八幡町野村)

1. 野村水すまし館(八幡町野村)
施設の概要
供用開始平成14年5月
処理能力311m³/日
対象地区八幡地区(野村・下村・宗佐の各一部)

2. 行常水すまし館(志方町行常)

2. 行常水すまし館(志方町行常)
施設の概要
供用開始平成21年6月
処理能力216m³/日
対象地区志方中部地区(志方町行常、畑、東飯坂の各一部)

加古川市上下水道局

施設の概要
住所〒675-8588 兵庫県加古川市野口町良野398番地の1(加古川市役所の東隣り)
駐車場お客さま用駐車場あり(12台)
※市営駐車場カーパークつつじをご利用の場合は、2時間無料券をお渡しします。

アクセス

バス

JR「加古川」駅 南側ロータリーから

  • かこバス利用2番・3番乗場(別府ルート)「水道局前」下車 すぐ
  • 神姫バス・かこバス利用2番・3番乗場(市役所前経由)「市役所前」下車 徒歩5分

徒歩

JR「加古川」駅下車 南へ徒歩約20分

  • 国道2号線「平野東」交差点を南へ約 500m
  • 明姫幹線「鶴林寺南」交差点を北へ約1,200m

TOPへ戻る