納付方法・納付場所
水道料金・下水道使用料は、お客様センター以外に銀行、コンビニ、市民センターでも直接お支払いただけます。
【最終更新日時】2021年12月1日(水)10:00
ここから本文です。
水道料金・下水道使用料は、お客様センター以外に銀行、コンビニ、市民センターでも直接お支払いただけます。
【最終更新日時】2021年12月1日(水)10:00
下水道に接続されている家庭や工場などから流される汚水は、下水道管を通って下水処理場(加古川下流浄化センター)に集められ、きれいな水にして川 から海へと流されます。そのためには、下水道管や処理場などの維持管理の経費が必要となります。 この経費は、皆さんに納めていただく下水道使用料でまかなわれています。
【最終更新日時】2019年10月1日(火)09:00
口座振替で料金のお支払いを希望される場合は、水道料金・下水道使用料を取り扱っている金融機関か水道お客さまセンターの窓口でお申し込みください。
【最終更新日時】2015年2月1日(日)00:00
事前にお客さまがクレジットカード情報をご登録いただくことで、継続してクレジットカードで水道料金・下水道使用料をお支払いできます。
【最終更新日時】2022年4月1日(金)10:00
水道の使用者、または所有者の名義を変更する場合は、下記のそれぞれの対応窓口にてご相談ください。
【最終更新日時】2015年2月1日(日)00:00
このページでは汚水排出量認定基準異動届と公共下水道使用者変更届を掲載しています。
【最終更新日時】2015年2月1日(日)00:00
納入通知書等の上下水道局からお届けする送付書類を、上下水道の使用場所とは別のご住所に送付して欲しい場合は、水道お客さまセンターの窓口・電話でお申し込みください。
【最終更新日時】2015年2月1日(日)00:00