加古川市上下水道局・水道お客さまセンターメールでのお問い合わせはコチラ
〒675-8588 加古川市野口町良野398番地の1 水道庁舎1階
【電話番号】079-427-9323 | 079-427-9324 | 079-427-9322
【ファックス番号】079-456-7330
【営業時間】毎日(1月1日から3日を除く) 8:30から17:15まで
ここから本文です。
水道のご使用状況に変更があった場合は、届け出が必要になります。
以下に必要になる場合を紹介します。
水道の使用を開始・中止するときは、3日前までに届け出てください。
【中止届】引越し当日まで水道を使用できます。
【開始届】届け出がないと使用開始日などの確認ができません。すでに水が出る場合でも必ず届け出てください。
※ 市内から市内に引越しするときも、中止届・開始届が必要です。その際、すでに料金の口座振替・クレジットカード払いを利用している方は、再度申し込みが必要です。
相続などで水道の使用者が変わる場合も届け出が必要です。
郵送先を変更しないと、納入通知書など上下水道局からの郵便物が届かなくなります。
水道の使用を開始・中止するときの届け出は、窓口へ行かなくても、電話・ファクス・メールで手続きができます。
詳しくは、下記をご覧ください。
【最終更新日】2013年1月1日(火)00:00
〒675-8588 加古川市野口町良野398番地の1 水道庁舎1階
【電話番号】079-427-9323 | 079-427-9324 | 079-427-9322
【ファックス番号】079-456-7330
【営業時間】毎日(1月1日から3日を除く) 8:30から17:15まで